ミニミニカメラマンは見た④
今回の受付は、寺田さんがお手伝いして下さいました
ありがとうございました

終演後、お越し下さったお客様をお見送りさせて頂きました

温かい生の声を聴かせて頂くことでこれからのパワーになります。
御声がけ下さいました皆様、本当に有難うございます!!

そして、作曲家の皆様と懇談会をさせて頂きました

作曲家目線のお話、奏者目線の話沢山意見交換することで
勉強になりますし、本当に楽しいひと時でした。次回書きたいと
言って下さった皆さんもいて、こうして二十五絃箏で人の輪が
広がっていく・・・。本当に幸せです。
次回へ向けて進みます
よんぷらす



本拠地に帰宅後、一通りの片づけを終え、階段地獄と戦い、
皆はへとへと。
珍しくみんなで中華を食べに行きました


何食べようかなぁ


空腹?疲労?テンション?
夜も更けているというのに、物凄い料を注文・・・
まるで体育会系の部活の様。だんだん口数も少なくなり・・・
ひたすら食す私達!!!エネルギー補給完了(笑)

« ミニミニカメラマンは見た③ | トップページ | おまけ »
「二十五絃箏新曲作品演奏会」カテゴリの記事
- 結成10周年記念第9回二十五絃箏作品演奏会開催決定 (2019.04.09)
- 第8回二十五絃箏作品演奏会無事終演致しました。(2018.06.03)
- ご報告(2018.04.25)
- 第7回二十五絃箏作品演奏会無事終演致しました。(2016.12.23)
- 本日のよんぷらす(2016.12.18)
コメント