« 2020年1月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年8月

"おもい"

本当に本当に大変な世の中になってしまいました。

皆さまお元気でお過ごしでしょうか。

4plusメンバーは元気にしております。

 

なかなか先の見通しがたたず、歯痒い毎日ですが、来るべき時のため、それぞれが今できることに全力を尽くし、また一緒に音をお届けできる日が来る世の中となることを祈っています。

 

本日は、昨年の第9回二十五絃箏作品演奏会から「日本組曲より 第2曲 七夕」の映像をアップさせていただくことと致しましたご報告をさせていただきます。

 

「日本組曲」第2曲  七夕

北海道で七夕に唄われていたわらべうたを自由に変容させての、静謐なレント。

結成当初より、二十五絃箏で息の長い音楽を表現したいと取り組んで参りましたが、少しでも伊福部先生の七夕の世界を表現できたらと演奏させていただきました。

今年の7月7日はあいにくの曇り空となってしまいましたが、旧暦でいう所の伝統的七夕は、8月25日だそうです。綺麗な天の川がみえるといいですね。

“おもい”が届きますように…。

 

2019年7月19日(金)

目黒パーシモンホール小ホール

第9回二十五絃箏作品演奏会にて

  動画はコチラ ↓↓

「日本組曲」第2曲  七夕

 

※客席内より撮影のため、ノイズが入っております。

Screenshot_20200809140552

-----------------------------------------------------

4plus収録参加CD好評発売中です

💿二十五絃箏に依る伊福部昭作品

💿二十五絃箏曲集(伊福部昭10年祭のための)

下記メールフォームよりご注文いただけます。

CD受付フォーム←こちらをクリックして下さい。

 

皆で最後まで試行錯誤したCD、どうぞお聴きくださいましたら幸いです!宜しくお願い致します!

 

« 2020年1月 | トップページ | 2021年1月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ